つなこです。お久しぶりです。ようやくチヌのシーズン入り、「爆! 釣り部」も部長だけ本格化しております。さて、前回のブログにもあるように、つなこは人生初のヒラメ様を釣りました!! ゲストのお魚ではありましたが、嬉しくて飛び跳ねました(OvO) 嘘です。
では本題に。先月末、会社の同僚に「バス釣り行かない?」とお誘いいただきました!! 同僚のお友達と3人での釣行。このブログによく登場する「青山池」ではないですが、溜池でのチャレンジです。
早朝4時集合からのスタートだったので、クランクとかトップで釣れるんちゃう? という部長の言葉を信じて道楽箱でルアーを買いあさり…、必殺コバッチ対策としてワッキーリグも購入しました。あと、予備でゲーリーヤマモト・センコー(グリパン)もGET!! もう釣れたも同然です。
余談ではありますがバス釣りの前日、レイトショーで「アナと雪の女王」を鑑賞し、睡眠は2時間だけという不安を抱えつつの釣行でしたww 眠たいような夜勤明けの妙なハイテンションのような…。。
あ、アナと雪の女王おすすめです。ディズニーを毛嫌いしていた私がドハマリしてます。仕事中にディズニーミュージック垂れ流しているくらいのハマりっぷりです。
とまぁ、そんなわけのわからん精神状態でスタートフィッシング。
クランクを意気揚々と投げる。
スモラバにかえて、底を探る。
が…全く釣れない…。。
( ՞ਊ ՞)<きいてた話と違う…
生体反応がないため、移動することに。
藻や流木、ネギのような葉っぱが生い茂る雰囲気ムンムンの池を開拓(OvO)??
そこでなんと1投目からヒット!!
でもバラし…
この場所に着いてからは、パイルドライバーライトにセンコー4inchをセットしてました!
なんとしてでも1匹とりたい…。
フォールで食うかな? と思ったけど、やっぱり着底後、少し放置→吸い込み→アワセが一番楽(OvO)
ようやく30cmないくらいのコバッチをGET!
絶対バラしたくないという気持ちが強すぎて、ランディングの時に1mくらいの高さから干上がった場所に落下/(^o^)\!
池ぽちゃしなくてよかった!
沼じゃなくてよかった!
打ち身と擦り傷で済んでよかった!
…ドジはどうしたら治りますか? 教えてください。
そのあとも、センコー底攻めだけがヒット。
最後は藻にひっかかってラインブレークしました。
結局この一匹だけの釣果。
えっ、同僚2人ですか…
( ՞ਊ ՞)<ほげたよ!!
でも、「1匹釣れたからいっか!」という温かいお言葉(OvO)
早朝は寒かったので飲み物やカイロなど買ってくださり、本当に優しくしてくれました(OvO)ぺこり
ドジでまぬけなわたしですが次も懲りずに付き合ってもらえたら幸いです(OvO)ぺこり
ライン巻き替えに行かないと!
ではぁ。