近況です。少し更新が滞りました。シーバス釣りには相変わらず出掛けていたのですが、は大方の予想通り調子を落としてしまい、釣れてもセイゴのみ。つか、すごく嫌なことがありまして、ブログを書く気にもなれなかったというのが更新できなかった大きな理由です。
釣り場に車を止めていたところ、ほぼ車一周、釘状のもので傷を付けられていました。警察官が「この辺には変な人がいるから注意して」との旨のことを言ってくれたのですが、やられました。ということはだいたい目星はついているのですが、現行犯でないとダメなよう。
一応、鑑識はしてもらいましたけどね。
その時に釣ったイカです。リリースサイズ含めて3杯。連れて行ってくれたチャッ君はバカスカ釣ってました。ブルーカレントはチヌではなくエギングで復活です。ちなみにこの釣行、車に傷を付けられただけでなく、磯場でこけてしまい、頭を痛打。リールのスプールエッジにも傷が付くという大惨事。さらにチャッ君が釣ったイカのイカスミアタックを食らっておニューのバカ長(ヒップウェーダー)が真っ黒に。踏んだり蹴ったりの一日でした。
◇ ◇
気を取り直して、また別の日はオフショアフィッシング! 狙いは特になし。釣り友達のかじやんが中紀でアルミボートを浮かべるので、乗らないかというお誘いでした。
試したいルアーがありましてちょうどうれしいお誘いでした。
そのルアーとは空き瓶を使ったポッパーです(詳しくはコチラを参照)。
ペンペンサイズなら掛かってもおそらく大丈夫。しかも季節は夏の終わり。ペンペンも多いですが、単発の大型シイラもいる時期でもあります。
このポッパー、とにかく重い! 着水は海面が炸裂するような感じ。
かじやんにシイラを探しに沖に繰り出してもらったところ、一面ベイトフィッシュの群れを発見しました。
何度か瓶ポッパープロトを投げましたが、無反応。かじやんも投げましたが無反応。
シイラは抜けたのか。
そんな時、かじやんのフィードポッパーに大型のシイラが海面を割ってヒット!
これはバレてしまったが、シイラがいることを確信。
しばらくベイトボールを追い掛けてもらい、
うまいこと、ナブラに瓶ポッパープロトが入り、1シャクリ目、大型のシイラがヒットしましたがコチラのページでも書いたようにルアーが破壊されて強制終了しました。
その後、かじやんがポッパーでペンペンをゲット。
2人で鯛カブラでコロダイやらオウモンハタ、そして大漁のサバフグをゲット。
タチウオもポロポロと拾う程度に追加しました。
あ、ちなみに沖に出た時、2mほどのバショウカジキがジャンプしました。これには大興奮! 照ちゃん渡船でバショウカジキが釣れたことについて話をしていた矢先の出来事でした。
ぼくはお目当てのシイラはゲットできませんでしたが、すごく楽しい釣りでした。かじやん、ありがとうございました! また来年でも空き瓶リベンジさせてください!
◇ ◇
あとはライトゲームですね。けんたろす君と近所でアジング。僕はおなたまワームで記念すべき10魚種目を達成。
けんたろす君は、よく釣れると評判のワーム、ドリームアップのマッカムで数釣りしていました。
アジも秋が深まるにつれ大きくなります。楽しみですね。