たけのこの里

和歌山市内にひっそりとある「たけのこの里」を焼き討ちにしてきたという情報を、青山団長とそぎまるさんから得ました。どうやら前に僕がセイゴを釣って喜んでいたポイントの海底に、その里があったようなんです。あ、チョコ菓子のことではなくて、もちろんタケノコメバルのことね。コチラを参照。そぎぶろ情けない釣り

以前も確かこのブログで書いた気がしますが、中紀で釣りを覚えた僕にとって、タケノコメバルってのはあまり、なじみがないターゲットで、この2つの「たけのこの里」襲撃の記事は、ちょっとドキドキするものでした。

翌日、青山団長に聞くと、「着底させたら5割の確率でアタってきましたよ」と言うのでテンションも上がります。さっそく「たけのこの里」を焼き討ちに行きました。2人が釣ったのとは潮位的にずれていましたが、まぁ食ってくるでしょう。

タックルはアブのベイトフィネスタックル。壁際で落とし込むとヒット率が上がったというので、ベイトフィネスタックルを選びます。ジグヘッドはアッパーカットの2g、ワームはガルプのベビーサーディンやら、マッカムの2.3inchやら適当に。

ベイトフィネスタックルですが、6lbのフロロに2gのジグヘッドなら、ヘタッピの僕でも余裕で底が取れます。何がいいかってフォール中のアタリをバシッと取ることができる。これはベイトならではの爽快感。青山団長の話なら、イージーに釣れるイメージです。いざ、スタートフィッシング。

壁際を探ります。探ります。。探ります。。。。

 

・・・・・・・・。

 

まったくアタりません。。。

 

話が違うやないかい。だいたいこんな街中に「たけのこの里」があるというのは都市伝説ではないのか。。そんな不安が頭の片隅をよぎった瞬間、フォール中、着底する瞬間にアタリが出ました!

すかさずアワセを入れ、フッキングに成功!

 

タケノコゲットォォォォ~!!!   

 

ォォォォォォオオオ??

 

 

ウロハゼやん(泣)

 

ううう、これはこれでまぁうれしいけれど、タケノコ狩りだったもんで、しょんぼりです。で、この日はこれでストップフィッシング。話が違うやないかーーーい!

◇       ◇

翌日。無風です。しかも次の日は雨が降るとのこと。ってことは、また冬型の気圧配置の日が続くのでしょう。この機を逃すのもなんなので、30分だけ調査に行くことにしました。

前回と違うのは潮位的に、青そぎコンビが釣った日に近かったということ。上げと下げは逆でしたが、潮は効いている時間帯ではありました。

開始早々、着底してチョンチョンと底をたたくと、いきなりヒット! しかし痛恨のバラシ。3歩歩いてまたフォールを繰り返してポイントを探っていくと、またもヒット! ググググッとガシラのような締め込み。そしてようやく、

タケノコゲット!

 

 

そしてさらにもう1匹!

 

アッパーカット2gと、マッカム2.3inch(スカイブルー)での釣果です。大阪湾でロックフィッシュを狙う人たちにとっては珍しくない魚かもしれませんが、僕にとっては、この模様は新鮮です。

「たけのこの里」は都市伝説ではありませんでした。

ちなみにチョコ菓子の「きのこの山vsたけのこの里」って論争がよく起こりますが、ぼくもつなこも「たけのこ派」です。

 

「たけのこの里」への10件のフィードバック

  1. たけのこの里行ってきたんや(*´д`*)ハァハァ・・

    僕もここで釣りするまでタケノコは一度しか釣ったことなかったんですよねぇ。

    こんなに数いてるなんて驚きですわ。

    やはりこのポイントは他と違いますね(・ω・`)

    1. >そぎまるさん いつもコメントありがとうございます(*^_^*)

      うん、行ってきたよ。。ちょっと渋かったけど、なんとか釣れてよかったよ。。
      しかし、青そぎコンビが行く前日はセイゴ祭りだったんやけど、ヘチ際の底は攻めなかったなぁ。素晴らしい発想だわ。
      ガシラに混じる程度でタケノコ、、とかだったら分かるけど、タケノコが主役ってのもおもしろいなぁ(;´д`*)ハァハァ

  2. たけのこの里、やっぱり実在してたでしょ?ww

    決まった潮位だけに現れて、いつしかきえていく、、、
    まるで蜃気楼のようなお里。

    すてきやわー(#^.^#)

    1. >青山団長 いつおコメントありがとうございます(*^_^*)

      うん、実在してた、、、けどなんかもう廃村寸前の限界集落的な絶対数だったような。。
      またほっといたら集まってくるんかな?? あの稚アユ漁港の「たけのこの里」も調査に行かないと。。

      潮位、やっぱ関係あるんかな? 蜃気楼のようなお里、それやとほんますてきですな( ´ ▽ ` )ノ

  3. ライトゲームでも一捻りしてベイトフィネスとは。やはり普通では物足りないんですね~(*^_^*)
    タケノコメバルてこっちで釣ったことないですね~(^-^;
    食ったら旨いのでしょうか?

    1. >Sさん いつもコメントありがとうございます(^_^)

      ヘチ際を軽めのジグヘッドで探るにはベイトフィネスに限りますね! 1.5g~2gくらいならストレスなく使えますしw
      フォール中のアタリをサクッと拾えるのはベイトならではです! タケノコメバルは僕も日高地方では見たことないんですわ。有田~和歌山にかけて増えてきて、大阪湾では普通にいるようです。。。あと、串本で1回見たことあります。。そういう意味ではもしかして、普通のメバルと生息域がかぶってる?? タケノコは、どっからみてもメバルと言うより、ソイ系ですがw 

  4. 自分も焼き討ちを逃れた個体をちょっとだけ釣らせてもらいました、、お連れ様にお伝えください^_^
    腕不足でマンションは感じれませんでしたが、ちょっと良型も釣れたので、楽しかったです。
    最近の釣り、歯医者さんで美人の看護師さんにあたってから、いい感じです(笑)

    1. >笹本君 いつもコメントありがとう!

      えーと、コメント前半どうでもいいから、早くその歯医者さん紹介してw

コメントは停止中です。