根来桜台鯉つりセンター

 

連休まとめです。とりあえず釣り三昧でした。いつもながら。

 

昼夜の温度差が激しくウェアの選択も大変です。

 

体調もちょっとよろしくないのですが、釣りをすれば治るでしょう。

 

 

まずはSさんと川ヒラ狙い。

 

ちなみにこの釣行は、

 

①上げ潮のタイミング

 

②やや渇水気味

 

③水の色はこの上なくクリア

 

④半月ながら月夜

 

と、完全試合を食らってもおかしくないほどの悪条件ぞろい。

 

しかし、現場に入ってみるとボイルしているのが見えました。

 

そこに伝家の宝刀、近距離戦最強アイテム、ラパラF-13を投入すると

 

 

50cmほどの川ヒラが食ってきました。

 

その後、2人でヒラセイゴ祭り。

 

ちなみに2人ともまずまずのサイズをバラして終了しました。

 

こんな劣悪な条件で食ってきたので、ある程度の収穫にはなりました。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

続いて、のりZさんとリバーシーバスゲーム。

 

詳しいことは割愛しますが、こちらもかなり勉強になりました。

 

結果的にのりZさんが劣悪条件の中で、小さいながら貫禄の1本。

 

 

この条件で獲るのはさすがです。

 

僕は大方の予想通り完全試合でタイムアップです。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

この釣行で、2年半、ほぼ休むことなく使い続けたセルテートが殉職。

 

僕自身も川原でこけて左半身打撲。

 

その上ノーバイトというから、たまったものではありません。

 

どんよりとした気分で帰宅寸前に、青山団長からの電話が鳴りました。

 

「根来の釣り堀にコイを釣りに行きませんか?」

 

今、思えば、寝不足に完ホゲの深傷で精神状態もおかしかったのでしょう。

 

ちょっと和歌山市内で用事があったのですが、

 

それを終えて、一刻も早く帰宅して風呂入って眠りたいと思っていたのに、

 

コイ釣りのお誘いをノータイムで快諾。

 

団長宅で合流し、岩出市に向かいます。

 

2人とも初めての場所なので着いてびっくり。

 

釣り堀は、閑静な住宅街の中にありました。

 

正式名称「根来桜台鯉つりセンター」

 

貸し竿アリで、手ぶらで楽しめる感じ。

 

dantyouzenkei

 

ふむふむ。とりあえず写真を撮る団長。

 

kanban

 

料金体系はこんな感じ。

 

練り餌はサツマイモとペレットを配合したようなにおい。

 

50cm以上を釣り上げると、ちょっとしたキャッシュバックもあるようで、

 

気合も入ります。

 

koijigoku

 

受付場所前に群がるコイたち。

 

「釣り座に座ると集まってきますよ」と受付のおばさん。

 

僕たちも「楽勝やん!」と意気揚々でした(この時では)。

 

貸し竿は、延べ竿にウキ、ガン玉、針というシンプルなもの。

 

糸は若干太いかなぁと思いつつも、ま、相手はコイですからね。

 

こんなもんでしょう。

 

受付場所から離れたところに陣取って、釣りスタート!

 

撒き餌をするとウジャウジャと寄ってきます。

 

1時間で一人2ケタは、確実でしょう。

 

まずは第1投。餌を取られました。

 

続いて第2投。ウキはピクピクと動きますが消し込みません。

 

ま、まだまだ、これからです。のんびりと延べ竿のウキ釣りを楽しみましょう。

 

ukituri

 

しかし、3投、4投、5投・・・。

 

ウキに反応は出ますが、消し込みません。

 

 

「・・・ちょっと渋くない?」

 

 

2人の顔色が変わってきました。

 

毎日釣られているコイたち。

 

ウキをスパッと消し込むような無粋な真似は、しないようです。

 

 

「全然つれへんやん!」

 

 

あせりを隠せない2人。

 

シーバスがホゲたのを癒やしにきて、コイでホゲることは、何よりも許されません。

 

全神経を集中させ、ちょっとウキが沈んだ時に、

 

 

鬼アワセ!

 

 

しかし、フッキングしたのは

 

girukoi

 

 

ギル!

 

 

アワセと同時に吹っ飛んできましたよ。

 

ウキがピクピクの犯人はコイツだったのかも??

 

以後も、ウジャウジャといるコイどもは全く釣れないまま。

 

撒き餌で浮いている餌は、ちゅうちょなくパクパクと食っています。

 

団長、僕、ともにごく自然な流れで水面に餌を浮かす作戦を敢行します。

 

要するに、水面ぎりぎりに餌が位置するように竿の角度を維持し、

 

浮いている撒き餌をイミテートするのです。

 

のんびりウキ釣りなんて妄想はこの時点で吹き飛びます。

 

コイどもとの神経戦の始まりです。

 

団長においては、針のチモトまですっぽりと餌で隠して、ハリスが見えないよう、

 

ミリ単位で水面に浮かせるという神業を披露。

 

でも、コイどもはそんな「初歩的」なテクニックはとっくに見切っているようです。

 

周りを目をやっても、やはり水面に餌を浮かせる釣り方している人がいました。

 

実は初心者がよくやる常套手段の一つにすぎなかったのです(苦)。

 

自称プロアングラー(エソに限る)の団長、

 

情けない軍団名誉会長という不名誉な肩書きをもつ僕、

 

ともに少ない引き出しをひっくり返して、コイどもに本気の勝負を挑みました!

 

まず団長、餌の形状を変えます。

 

円すい状にして底面の抵抗により沈下速度を抑え、自然に落下する撒き餌を演出。

 

hirahira

 

僕は薄く平べったい形状にし、ヒラヒラと落下させる作戦に出ました。

 

天川のニジマスで、深場にいる大型を釣るテクニックを学んだのですが、その応用です。

 

そして、そのヒラヒラ作戦が奏功し、

 

fight2

 

 

ようやくヒット!!!

 

 

nige2

 

せっかくの初フィッシュも団長の撮影テクニックで写真は台無しです。

 

本音を言うと、僕がコイを触りたくないのですが・・・。

 

nige1

 

ちょ、あかんてww

 

nige3

 

 

逃げられましたww

 

 

ま、去る者追わず、次を求めます。

 

そしてヒラヒラ作戦も見切られてきたので、寝不足の頭をさらに働かせて編み出したのが

 

odenrig

 

 

おでんリグ!

 

 

刺し餌の上に撒き餌を追加して、

 

コイどもが撒き餌をパクパクと食って、ばらけた餌と間違わせて刺し餌を食わす。

 

いわばカゴ釣りの原理です。

 

形状をおでんのように三角、四角、などにしたのは、

 

 

おいしそうに見せるための大切な演出です。

 

 

そして、このおでんリグ、

 

 

まさかの大当たり!!

 

 

koi1

 

このリグだけで3匹はゲットしました。

 

調子に乗ってきました。

 

次に浮かんだのは、

 

「子どもが大好きなものは、コイどもも大好きであろう」というナイスアイデア。

 

練り餌を粘土細工のようにして

 

pikatyuu

 

 

ピカチュウの完成です!!

 

 

耳が取れないよう、耳の付け根はザラザラにして水で濡らして付けます。

 

この辺は、夏に体験した陶芸教室のテクが応用されています。

 

で、満を持して、ピカチュウを投入!

 

着水とともに耳が取れました。

 

でもそれがええあんばいに撒き餌効果となり、

 

fight1

 

 

ヒットしました!

 

 

冴えてます! 人間の叡知にコイどもなど、かなうわけがありません。

 

しかし、このピカチュウに食いついたのはなかなかの大型。

 

ファーストランを止められず、痛恨のラインブレークをしてしまいました。

 

団長もさまざまなテクニックを駆使し、コイどもを仕留めます。

 

dantyoukoimoti2

 

このドヤ顔がたまりません。

 

ぼくは最後の方には、ガン玉も、ウキも取り、完全フカセで挑んだりしました。

 

これがいいのは、最初から分かっていたのですが、

 

でも、いざ、完全フカセにした時に思い出しました。

 

われわれは、のんびりとウキ釣りをしに来たのだということを。

 

nonbiri

 

こんな風にね。

 

思えば、寝不足とセルテート殉職で精神的におかしかったのでしょう。

 

“ウキ釣り”を再開したのは、餌がほとんどなくなってからでした。

 

ま、でも案の定、ウキでアタリを取ったのはごくわずかで、

 

たいていは着水して沈んでいるうちに食うみたいな感じでした。

 

そして餌がなくなり、終了です。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

腹抱えるほど大笑いしながら2人で釣りました。

 

おそらく他の客の数倍は楽しんでいた模様。

 

楽しんだもの勝ち。団長がいつもいう名言です。

 

2時間くらいやってたと思いますが、料金は一人貸し竿込みで1500円と格安。

 

みなさんもぜひ体験してください。

 

一筋縄では行かないコイどもがお待ちしております。

 

根来桜台鯉つりセンター

 

 

「根来桜台鯉つりセンター」への16件のフィードバック

  1. 昔実家の近くにこい釣り掘りがあったので、今回誘っていただいたときに非常に行きたかったのですが、残念、予定がありました(´・ω・`)

    セルテ殉職早すぎますね(´・ω・`)衝撃です。

    もし万が一鯉釣りに二度目があれば呼んでください、駆けつけます。

    1. >そぎまるさん コメントありがとうございます(^ー^)

      なんと、コイ釣り堀経験者でしたか! ちょっと、だいぶオモロイのでぜひ行きましょう! 団長とも「そぎまるとかぶーちゃんらがいてたら絶対おもろいで」と言ってたんやで( ´ ▽ ` )ノ

      セルテ、、、春夏秋冬、オフシーズンはなく、おそらく週一アングラーさんの3倍以上の使用頻度だった気もします。んで、川原で思いっ切りこけた時にぶつけたんがダメだった気もします。インフィニットストッパーが利かずにハンドルがどっちの方向にもくるくると回ります。
      症状が出ない時が8割、くるくると逆回転する時が2割くらい。万が一、ランカーがヒットしてフッキングした時に逆回転、アワセが入らずにバックラッシュ、巻けず、ラインブレークという一抹の不安を感じつつ、シーズンインです。。

  2. 釣り掘のコイ。。
    受付場所前に群がるコイたち。。客寄せ部隊か?
    一見簡単に釣れそうに見せ。。ところが、どっこい、なかなか役者揃いで。。
    病み付きになったりして~(笑)

    1. >Nさん コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

      そうなんですよ! ぱくぱくと「餌くれ状態」のコイを見た時は入れ食い間違いなしを確信しました。
      で、撒き餌したらパクパクと食べるもんで、、、、なかなかの芸達者です。おそらく毎夜毎夜、稽古してるはずです(笑)
      もう一回行ってみたいですね! 延べ竿でのファイトは、いい練習にもなりました( ´∀`)

  3. いきなりの召集に駆けつけていただきありがとうございました。

    群れる鯉どもとの、獲るか獲られるかの心理戦、おもろかったですねー。

    次回までに新しいリグ考えときますわ。

    1. >青山さん 団長、お誘い&コメントありがとうございました(^ー^)ノ

      いやー、おもろかったですね~( ´∀`)
      全入場者の中で一番盛り上がってたのは間違いなし。つまり勝者ですよ。ウィナーですよ。
      1500円であれだけ楽しい。団長的にはドッグフードを練り込んだら食いがよくなったみたいなネタを。。
      ぼくはガルプ汁を配合させます(´゚ω゚):;*.:;ブッ

  4. ここの釣り堀、僕の家から徒歩5分ですwww

    でも、あまりに近くて行った事無いっす、、、

    僕は外出中やったんで顔出せませんでした╮( •́ω•̀ )╭

    てか、青山さんいきなり過ぎやわ(´・Д・)」

    次回、来る時は僕も行きますよ! 歩いてw

    1. >たくさん コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

      そうそう、「たくちゃんの家この辺なんよね」とか会話しながら団長と車を走らせてました。
      「たぶん窓からキャストしたら釣れるんやろうなぁ、うらやましいなぁ」とか。
      みんなで行きましょう。ちょっとハマりそうです(;´д`*)ハァハァ

  5. 鯉専門の釣堀なんてあるんですね。

    アホだと思ってたコイも結構学習するんだ・・・・

    なかなか面白いですね^^

    セルテート殉職ですか( ゚Д゚)
    ちょっと早すぎないですか^^;

    修理不可なんですか?

    1. >スマーフさん コメントありがとうございますm(_ _)m

      コイ釣りおもろいっす♪ カワハギかってくらい見事に餌をとりますよw
      ちょっと口に含んで餌を砕いて針を外してから食います(笑)。
      セルテ、ねぇ。早いと言えば早いですが、使用頻度がハンパないってのも事実です。。特に11~4月は乾く間もないくらい(;´д`*)ハァハァ
      インフィニットストッパーが利かなくなっただけなので修理は可能です。でも過去の経験から2万くらいしそうです。
      だったら新しいのを買うのも一つの手かと(´・_・`)

  6. 愛機セルテートの殉職、ご愁傷様です・・・

    シーズン的にメインリールの故障は痛すぎですね~

    メーカーからパーツを取り寄せて自分で修理する、というのが、最短かつお財布にもやさしいような気も(汗)

    私の方では、エソワンGPでいただいた3500番台のリールが2台、箱に入ったまま遊んでいますので(笑)もしよろしければ、モンスターシーバス狩りの繋ぎとして使ってやって下さい・・・

    1. >TOYOさん コメントありがとうございます(^ー^)

      そ、そうなんですよ。。これからやって言う時に故障。。ま、年がら年中酷使してますが(汗)。。

      マグシールド搭載機って分解できるんでしょうか? ちょっと怖い気もします。しかも締め込んでるねじ穴が六角レンチのへんな形??
      素人の僕には分解は難しいかも。。。

      リール、ありがとうございます! ま、古~い予備がありますのでそれで対応します。ってか、2台使ってないんかいww
      ま、ターゲット的にそうなりますわな。。ライトショアジギやってください(笑)。

  7.  鯉とファイトしてるひろさん、心なしかシーバスとファイトしてるよりも腰が入っててキマッてます(笑) 
     フナの管理釣り場は知ってましたが、鯉にもあるんすね~。庭園の池の鯉はいつでも「カモ~ン、いらっしゃ~い!」状態で餌をパクパクくってますが、こいつらは一味違うんですね~。管釣りだけにスレッからしなんでしょうか?

     んで、川ヒラ。。。ホンマに完全試合を覚悟して、半ばこれからのハイシーズンに向けた下見!と思い入川しましたが、何が何が、すばらしいポテンシャルをもったところで脱帽しました。が!!が!! 2度は辛いわ~ 沁みるわ~(涙)

    1. >Sさん コメントありがとうございます(*^_^*)

      コイのファイトシーンの写真、腰とともに気合を入れて撮ってもらいました(´゚ω゚):;*.:;ブッ
      コイ、めっちゃ手強かったですよ。。浮いてる撒き餌はパクパク食うんですが、針をつけた途端に。。。
      なかなか勉強になりましたww

      川ヒラ、リベンジしましょう。個人的にはリバーランカーマルスズキが恋しいです。。。

  8. こんにちはー。
    なんですか、その強敵な鯉たちは(^^;
    わたしも今年はフナを経験しましたが、スレてますもんねー。
    鯉も一緒だったとは(><;

    水面直下の釣りはルール違反ではなかったですか?
    ヘラブナ釣り場はタナは1m以上として禁止でしたよ~。

    しかしお団子殺法、なかなか考えましたねぇ(^^
    80センチ以上が上がるかとドキドキしましたが強敵でしたねー。

    1. >コットンフィールさん いつもコメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

      コイ、、めちゃくちゃ強敵でした(;´д`*)ハァハァ
      フナのほうが手強そうですね、何となくイメージですが。。
       
      たしか、細かいルールはなかったですよ。タナ1m以上とか、なかなかシビアですね。。
      なんの理由があるんだろう??

      お団子とかピカチュウとか、たぶん寝不足で頭がおかしくなってたんです(汗)
      80cmは、見た感じでは泳いでなかったです(笑)

コメントは停止中です。