とある朝。目覚ましアラームで飛び起きて出勤の準備。
バタバタするのは子どもの頃から変わらず。
服を着て、コーヒーでパンをかき込んで、、と、そんな時、
LINEで一通のメッセージと写真が届きました。
前日、前々日とヒラスズキを狙いに和歌山まで来ていたお友達
トンさんが、ついに初ヒラスズキをゲットしたのです!
仲間の感動は、最高のバースデープレゼント。そう、ぼくの誕生日の朝でした。
トンさんには仲間から数々のお祝いのメッセージが送られ、
そして誕生日のぼくもプレゼントや祝福(?)のメッセージをいただき、
夜には、つなこがディナーで祝ってくれました。
おしゃれながら気取らなくていい雰囲気のレストラン。
最高のタイミングで出されるコース料理は、メーンディッシュに近付き、
ウエイトレスさんが白身魚の料理が乗ったお皿をそっとテーブルに置いてくれました。
「ヒラスズキのポワレでございます」
思わずつなこと目を見合わせて吹き出しそうになりました。
ヒラスズキなんて言葉、釣りの世界以外で聞くことは、そうありません。
まさか、こんなおしゃれな空間で聞くことになろうとは(笑)。
つなこが仕組んだサプライズかと思いきや、そうではないようです。
ウエイトレスさんにちょっと意地悪して尋ねました。
「おいしい魚ですね。ヒラスズキってどんな魚なんですか?」
少し困惑した様子のウエイトレスさん、
「少々お待ちください」とシェフに確認して返ってきた説明は
「ずんぐりむっくりしたスズキです」
また、吹き出しそうになりました。
表現が違えど、体格がいいってことですね。それは納得です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
楽しいディナーも終わり、「これから何しよう」となったので、
「ドライブがてら少し遠くにアジングしにいこう」と提案(誕生日やのに!)。
つなこ、最近ちょっと忙しくて釣りにも行けていない感じだったので、
久しぶりに一緒にライトゲームを楽しもうと思ったのです。
僕はお酒を飲んでるので、つなこに運転してもらい、
某アジポイントに向かい中、
そのポイントの近くで釣りをしていたSさんから
「ヒラスズキが何匹か見えるけど、食わない」とメールが届きました。
楽しそうなので、急きょ、そっちに向かうことに。
現場に着いたらSさんとIさんがいました。
常夜灯のまわりをのぞいてみると、たしかにヒラスズキが何匹も目視できます。
Sさん、Iさん、かなり手を尽くしたようですが、バイトまで持ち込めなかった模様。
僕らは、ちょっと2人とは違うルアーを選択して挑戦しましたが、
やはりフル無視状態でした。
ま、もともとアジ狙いの釣行だったので、ヒラスズキはほっといて、
そのままそのポイントでアジングに変更。
アジの魚影もかなり濃い感じでした。
Sさん、Iさんはここで帰宅。
アジング開始早々、つなこ、さくさくっと15~20cmのアジをゲット!
久しぶりの釣果です。
◇ ◇ ◇
ちなみに最近、つなこの髪型は「刈り上げ」です。
気に入ってるようです。
ゆくゆくはベルメールさんみたいにするとかしないとか。
僕個人的には、大佐ちゃんが好きなので、そんな髪型もいいかもと思うのですが、
つなこはどうやら大佐ちゃんは好きではないようです。
爆部も「スモやん&大佐ちゃん」みたいな上下関係があれば、とも妄想しつつ、
現実は力関係が、逆なような・・・??
◇ ◇ ◇
話はそれました。
ポイポイとアジを釣り上げるつなこ。
「アジの飲ませでヒラ狙ったら?」とポツリ。
あー、なるほど。とりあえず1匹もらって飲ませに挑戦しました。
ちなみに飲ませ用のフックは持ち合わせていないので、
夏に淀川でキビレラボの所長から強奪したオフセットフックで代用。
「アジさん、頑張ってね~」と願掛けしながら背掛けにして投入。
着水後ほどなくして、ドラグがジージー、ジジー。
アジさん、異様なほど元気に泳いでます。
「ん? 追われてる??」
ジー、ジー、ジー、
ジジジジジー!!
「ちょw いきなり食ったやんww」
ドラグを締め直してフッキング!
バシャバシャバシャ! とエラ洗い!
掛かりました!
でもまた問題が発生。
ヒラ狙いとはいえ、SさんとIさんのネットをあてにしていたため、ネットがありません。
つなこがクルマまで走ってネットを取りに行ってくれて
ようやくゲットです!
まさかこんな形で誕生日をしめることができるとは。
アジでお膳立てしてくれて、ネットを持ってきてくれた。
つなこからのまさかのサプライズプレゼントはヒラスズキでした。
犠牲になってくれたアジさんの尊厳ある死のためにも、もちろんキープです。
ポワレにしようかな(笑)。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
トンさん初ヒラスズキの吉報で始まった、ことしの誕生日。
ディナーでまさかのヒラスズキのポワレ。
そしてシメは、これまたまさかの飲ませでのヒラスズキ。
まさにヒラスズキ三昧で「ひとつなぎ」の一日になりました。
厄明け元年? ことしもいい1年になればなぁと思います。
ひろさん昨日はありがとうございました。m(_ _)m ひろさんのおかけで念願のずんぐりむっくりした魚をようやく手にする事が出来ました。ww
しかし、ビックリする位ヒラ繋がりの一日やったんですね!(◎_◎;) アジング行ってまで最後にはヒラを釣ってしまうなんて、ヒラ鱸を人一倍愛するひろさんらしい誕生日ですね!誕生日おめでとうございました。\(^o^)/
>トンさん コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
いやいや、トンさんこそおめでとうございます! んで、ほんま今回僕はお礼言われるようなことは何もしてませんし(汗)。家で寝てて起きたらトンさんが見事仕留めてたという事実ですやん( ´ ▽ ` )ノ 初ずんぐりむっくり、ほんまにおめでとうございます!
そうなんですよ。びっくりするくらいヒラスズキな一日でした(笑)。普段なら、あんまり「飲ませ」はしないんですがねw
人一倍ヒラを愛すると言えば、諸先輩方にしかられますが、ヒラスズキは大好きな魚です(^ー^)ノ
飲ませで釣ってリリースってのも、なんか変な話ですし、今回はキープしました。
ポワレにします(笑)。ようせんけどww
なかなか中身の濃い~い。。お誕生日で。。
Happy Birthday Hirosan、おめでとう!!(^_^)v
>Nさん コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )
ありがとうございます! まさか最後にヒラスズキのお顔を拝めるとは(笑)
なかなかのサプライズでした! Thank you !
ヒラスズキ三昧の誕生日、おめでとうございます(*´ 艸`)
この前、ひろさんは「自分はシーバスよりライトゲームの方が向いてる(好き?) 」なんて言ってましたが、、、
ぼくはやっぱり、ひろさんにはシーバスが似合うと思いますヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
つなこ、ファンキー(´・Д・)」
>たくちゃん コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
ありがとうー! ライトゲーム、大好きなんですよねー。もちろんシーバスも大好きですけど(^_^;)
どっちもがんばります!
つなこ、1回刈り上げてしまったら、やっぱりずっと刈り上げないとあかんのかな(´・_・`)
ずんぐりむっくりした魚おめでとうございます(´・Д・)」
誕生日もおめでとうございます(´・Д・)」
トンさんもおめでとうございます(´・Д・)」
おめでとうございますばかりですけど、それほどまでにおめでたい記事でございます(^ω^)ニコニコ
>そぎまるさん コメントありがとうございます(∩・∀・∩)
ずんぐりむっくりありがとうございます(*´∀`)
祝福ありがとうございます(*´∀`)
トンさんありがとうございます(*´∀`)
(^ω^)ニコニコニー
誕生日おめでとうございます。
ツナちゃんも粋なことしてくれますね(^ω^)ニコニコ
昨年僕が釣らせてもらったのは10月17日
今年も釣らせてもらってトンくんはかなり焦りがあったと思いますが(´・Д・)」
とにかく釣れて良かった(^○^)
今や毎年祭りのように楽しみにしてる激アツイベント的な物になってます。
ほんとありがとうございましたm(_ _)m
ノマセ!
気付かなかったことを後悔してます(´・Д・)」
>コウイチさん コメントありがとうございます(^ー^)ノ
祝福してくれてありがとうございます(∩・∀・∩)
粋なことしてくれました(;´д`*)ハァハァ
あれからもう1年ですか。。はやいですなぁ。。。
トンさん、ほんまに釣れてよかったです!めっちゃうれしい(´;ω;`)ブワッ
秋祭りww じゃ、また来年きてください(笑)
飲ませは、ぼくも「そういえば」って感じでした(;´д`*)ハァハァ
お誕生日おめでとうございます。
素晴らしい釣り仲間に囲まれ今年も誕生日を迎えられましたね。
飲ませでもヒラスズキをゲットされるとは、もう苗字を「鈴木」
に改名されたほうがいいくらいに年中シーバス絡みが濃いですねぇ。
わたしもシーバス狙いになった際にはひろさんにご教授頂きたいものです。
その前にそのアジングってやつは簡単に出来るんでしょうか。
そんなサイズのアジなら美味しそうですねぇ
つなこさんの刈り上げもかわいいですねー。
>コットンフィールさん いつもコメントありがとうございます(*^_^*)
おっしゃる通り、素晴らしい仲間に支えられてなんとか釣果を上げられています。
名字、鈴木ですかww ま、たしかに僕の名字もありふれた名字なんで、それもいいですね(笑)
シーバスは人に教えるなんて滅相もない。。もっともっと素晴らしい方がたくさんおられます(;´д`*)ハァハァ
アジは比較的、簡単に釣れます!
おいしいですし、オススメです(^ー^)ノ
刈り上げ。。これからずっとこれなんでしょうか??
おめでとうございます!
バースデーにヒラづくしとは
いいじゃないですか♪
つなちゃんがマチャマチャになる日も近いですな(笑)
>ユウチャック★さん コメントありがとー(^ー^)ノ
祝福ありがとー!んで、この前はおつかれー(∩・∀・∩)
ヒラづくし! ほんまびっくりしたよ!
まちゃまちゃ、、たしかにね。髪の毛を緑に染め出したら、断固阻止しますわ(´・_・`)
お誕生日おめでとうございます!!
んで、ヒラスズキ!!あの手、この手尽くして攻めた逆立ちヒラスズキも元気に逃げ惑うアジには一撃で口を使うんですもんね~。ま~口使うんやから、ルアーでも食わせることができたはずですが。。。修行不足です(泣)
>Sさん コメントありがとうございます!
やる気ゼロゼロでしたもんね(´・_・`) ルアーには食わずに生エサに食う。
よく餌師のおじさんに、「そらお前、ダッチワイフと生身の女とどっち選ぶ? となったら、生身の女やろ」と力説されましたよ。。。
「ダッチワイフじゃ」と答えてやりましたけどね(嘘)。
あれ、ルアーで釣れるんですかね??? 僕も修行します(;´д`*)ハァハァ
お誕生日おめでとうございます。
日本食でも、洋食でも、スズキのなんちゃら・・・って料理は
高級店はたいてい、ヒラスズキを使用して
僕らのような、一般ピープルが食べるお店は、マルスズキって聞いた事があります。
ホントかな??
ヒラスズキ・・・釣った事ありません。
僕にもヒラ釣り、ご教授下さい。。
>かじやんさん コメントありがとうございます(*^_^*)
あ、祝っていただきありがとうございます!
え? 高級店はヒラスズキなんですか?? 初めて知りました! なかなか条件がそろわないと捕れない魚だし、
流通なんかしないものだと思ってました。 どうなんでしょうか?たまに市場に流れてくる程度かと思ったりしたりして???
そんで、手に入れられたら、その日のオススメメニューみたいな感じなのかなぁ?? よく分かりませんww
ヒラスズキ、かじやん号があれば。。。。入れ食いに。。(;´д`*)ハァハァ
お誕生日おめでとうございました^^
大阪だとメインでスズキはよく聞きますけど、和歌山だとヒラスズキなんですかね。
って、常に市場にあるわけでないだろうし、ひろさんかなりついてますよw
ノマセでリリースって考えたことなかったけど、
する人がいたらひどいですよねw
>スマーフさん コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
ありがとうございます(*^_^*) えらい歳くったもんです。
大阪でスズキ、よく出るのですか? 確かに以前、天保山でディナーを取った時、「スズキのなんちゃら」が出てきて、「まさか前の海で釣ったんじゃないの??」とか言ってたのを思い出しました。ヒラスズキ、僕の行き付けのワイン酒場では、たまに出されます。もちろん僕が出荷したやつですww
飲ませでリリースは、アジさんに申し訳なさすぎなんでやりません(´・_・`)
結局、釣ったんですか!さすがですねー!
僕らも飲ませ釣り、頭によぎったんですが、アジを釣るすべがありませんでした。
ルアーで引っ掛けようと思ったんですが無理でした(^_^;)
>Iさん コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
2人が帰って5分後に釣りました(笑)。ま、飲ませですが。もともとアジング予定だったので、意外なお土産ができてうれしかったです(笑)
アジ、大きいので20cm超えてましたよ! なかなか活性も高くていい釣りができました!
お誕生日おめでとうございます☆いい誕生日になりましたね!
レストランで「ヒラスズキ」の名前が出てくるなんてビックリですね!
食の世界では、スズキもヒラスズキも海外のスズキも一括りで「スズキ」やと思ってましたが…
もしかしたらオーナーやシェフに釣り好きな方がいらっしゃったとか?
つなこちゃんのヘアースタイル、かっこいいっすね!
可愛い子はハードにしても似合いますわ!(^-^)
あっ、ダッチワイフの話、笑わせてもらいました!使わせて頂きますね♪(≧▽≦)
>たけまんさん いつもコメントありがとうございます(*^_^*)
ありがとうございます。そうなんですよ、いい誕生日になりました(笑)
まさかの「ヒラスズキのポワレでございます」。。偶然、入荷したものだったのでしょうが、タイミングよすぎです(´ω`)
たけまんさんの言う通り、オーナーかシェフが釣り好きなのか、めっちゃ食材にこだわる人なのか。。
こだわってヒラスズキを仕入れたのなら、もっと含蓄のある説明が聞けると思ったのですが、
出てきた答えは「ずんぐりむっくりしたスズキ」でしたww
つなこ、、「伸ばして巻き巻き」みたいなこと言ってた気がするのですが、ある日突然こんなになってました(´゚ω゚):;*.:;ブッ
どこに向かうのかよく分かりませんw
ダッチワイフを使うのですか(^ー^)ノ インプレ聞かせてくださいね(違うって…?)。
コットンフィールさん、たけまんさん、、
ありがとうございます\(o ̄▽ ̄o)/❤︎
刈り上げ系かわいい❤︎を目指します(´゚ω゚):;*.:;