釣った魚でBBQを楽しむイベントに参加してきました。
幹事はBBQの達人、たけぽんさん。
いつもながら豪勢な料理がもりもり。楽しいイベントでした。
僕は青山団長と奥さんのりかっち、
そして青山家の家族ウランとピョン吉(ミニチュアダックス)とともに向かいます。
午前9時に青山亭(俗称APA:Amusement Park Aoyama)で待ち合わせ。
しかし寝坊して9時15分ごろに到着しました。
「ふぅ、危うく遅刻するところだった…」という爽やかなあいさつを済ませ、現地に出発。
現地に着くとすでにたけぽんさんたちがかなりの数のタコを釣っており、
他のメンバーも豪勢な食材を持ち込んで調理を始めていました。
なんか、そぎやまさんがキロタコを釣ったとか、拾ったとか。。
そして、現場ではコンパネを利用した机や
角材を柱にブルーシートをかぶせたターフなど、
素晴らしい拠点が完成していました。
そして、調理器具の数々。。
そうなんです。
いつも彼ら超絶アウトドア軍団のイベントに呼んでいただけた時は、
彼らの素晴らしい手際に圧倒され、
僕はなんの手伝いもできずに見ているだけ。
いつも甘えっぱなしで申し訳ない気持ちでいっぱいです。
しかし今回は僕も先日の川ヒラスズキが手土産にありましたので、
その場でさばいて刺身とムニエルに。
カマの部分はなかさんが塩焼きにしてくれました!
中にはヒラスズキを初めて見たというメンバーもいたようで、
わりと喜んでいただけたみたいです。ホッ。
釣りや他の趣味の話で盛り上がったり、
中には凧揚げを楽しむメンバーも。
かじやんさんはおいしい貝を持ってきてくれました。
しかし、豪華絢爛な食事の数々。。
角煮(あったらしい。。)
もつ鍋。超うまかったです。
あぶさんが持ってきた鶏軟骨。これも超うまかったです。
dkさんのタコ料理の数々。これはいつ食べても絶品です!
子どもたちも参加し、和気あいあいと過ごすことができました。
皆さま、本当にありがとうございました。
※メンバーに抜けがあったら申し訳ないので、名前はこれくらいにします。ご容赦ください。
今回、ちょっと欲しくなったものがあります。
なかさんが持ってきていた両面焼きフライパン「COOKIN GOO」。
いか焼きやご飯のおせんべいなどなど…。
ほかアイデア次第でいろんなものが作れそうで、すごく楽しそうです。
買っちゃおうかなぁ。。