ツイッターを始めた初期の頃
きれいな写真と共に釣りブログを書いていたテツさん(@black_tetsuya)。
あまり人の釣果ブログなどを読んだことがなかったものの
完成された感のあるブログのファンになりました。
続きを読む テツ&トン →
それから2年ほど経ちますが、ツイッターでの絡みはあるものの
テツさんとは会えていないまま。
それがついに会える機会に恵まれました。
テツさんと言えば今シーズン、尺メバルをボコボコに釣っている尺ハンター。
地の利というのもありますが、実力は折り紙付きです。
爆部2人でテツさんのホームに向かう途中、ノーアポでダイレクトメール。
こころよく案内してくれるということです。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
待ち合わせ場所はコンビニ。
あ。同じ車種w すぐにこちらに気付いてくれました!
今回は、比較的アプローチしやすい漁港を中心としたポイントを案内してもらうことにしました。
少し車で走って、最初のポイント。攻め方を聞きます。
教えられるまま、いきなりゲットしたのは

ネンブツダイ&フタスジイシモチ
この最低コンビはメバリングの鉄板外道。
最近は親近感も芽生えてきました。
時間がなかったので、少しエギングもして、すぐに移動。
そして次のポイントで、いきなりテツさんに良型メバルがヒット!

あまりにもイージーに釣るので驚いて同じパターンで攻めるも・・・
やはり、ネンブツイシモチ(めんどくさいからひとまとめ)
あと、ミニマムガシラも。。
つらい、つらい釣果だ。
続いて向かった漁港。
僕はここは生まれて初めて来ました。
開始早々、またもすぐにテツさんが良型メバルをゲット。

そしてまたすぐに、
「ひろさん、タモを持って来てもらっていいですか」というので駆け付けると

なんとPE0.3号でキビレ49cm! これは立派なトロフィークラスですよ!

その後、やはり何か持ってる爆部員つなちゃん(@yabuki__tsuna)が


良型ガシラを連発!
特に2匹目は29cmと泣き尺!

ちなみに僕は、相変わらずネンブツイシモチを連発です!
数で言えば竿頭だった気がするぞ。
しかし、テツさんに会えたのは本当にうれしかったです。
要所要所でエギングもしましたが、こちらは全く振るわず。
まずめ時も3人掛かりでエギング勝負に出ましたが、ホゲ散らかしました。
つなちゃんはどうしてもイカを釣りたかったようですが
なかなか春は難しい。
帰り道、ちょっと立ち寄ったポイントでは
アオリの死骸に群がるフグの姿が。

地獄絵図ですわ。
さらに帰り道、トンさん(@911ton)と合流。エソを狙いましたがアタリすらなし。

でもそんなことはどうでもいい。楽しくお話できましたし。
魚には恵まれなかったものの、
人との出会いに恵まれた釣行になりました。
実はそれが一番うれしいんですよね。
« 続きを隠す