引き続き、ライトゲームに挑んできました! アジ&メバル狙いです。ドリームカップ参戦記~無謀への挑戦~第2ROUNDです。こんなに詰めて通って息切れしないのか? たぶんすると思います。でもアジは回り物なので、おる時に釣っておかないと、アジング苦手な僕にはたぶん一番厳しい部門なのでw
この日はまず、クリア系のワームをフロートリグにセットし、表層を探るもノーバイト。アジのライズらしきものもなかったので、フロートを外してキャロシンカーに付け替えます。ルアーは昨日、小メバルに効いたマッカムUVメロングローに変えたところ、いきなりヒット! でも、・・・ドラグがジージー鳴いています。
正体はヒラセイゴ。
この日はヒラセイゴのライズが多かったですね。なにかベイトを追っているようでした。ヒラセイゴをバッカンにキープして、そしてその次のキャストでまたもヒット! ググググッと強烈に締め込む引きは、どうやらヒラセイゴとは違うよう。おそらくメバルです。
なかなかのファイターでしたが、でも根に潜られると切られるので強引に寄せてきました。タモも持っていたのですが使用せず。わりと雑なファイトでブッコ抜いたのは
「おおおっ!」 これはなかなかのサイズ!
お腹パンパンのプリスポーンのメバルで、通常ならリリースしたいのですが、いかんせん、ドリームカップの登録用紙を車に置いてきています。ここは「おいしく食べるからごめんなさい」の気持ちでキープです。
後で計測した結果、ジャスト30cmでした! ブルーバックの30cmは自己記録更新です!
ちなみにこの大メバル、ヒラセイゴのファイト中に少しリーダーが根ズレしたのですが、何も考えずにパワーファイトをしていました。後々考えたらゾッとしました。
念のためリーダーをチェックしたところ、傷はなかったので、そのままキャスト再開。リーダーを組み直すべきだという考えもありましたが、もしその間に時合いを逃したのならそれはそれでロスになります。それが奏功したのか、またすぐにヒット! 先ほどのメバルに比べるとあまり引きません。小メバル? とも思ったのですが、正体は良型アジ。
これもなぜかブッコ抜いた僕。口切れしてもしらんでw 幸いマッカムはかなりソフトな素材であり、ジグヘッドも0.25gと軽めのものを使用していました。しっかり吸い込んでくれてたので獲れたのだと思います。
その後、小ガシラを1匹追加してこの日は終了。
一夜にして3つのターゲット(+ヒラセイゴ)をゲットできました。ガシラはリリースでしたが、なかなかええ釣行になりましたよ!
※この釣行では先行者様がおりましたが、いろいろとご迷惑をおかけしました。この場を借りてお詫びとお礼を申し上げます。
【釣果】
アジ27.5cm×1匹 ■ロッド=ヤマガブランクス BlueCurrent 78MⅡ |
尺メバルおめでとうございます。しかも青ですか!貴重ですね♪
僕にも釣らせてくださいませm(。≧Д≦。)m
>Sさん ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
ですよ~。ブルーバックの29cmの壁は厚かったですわ(;´д`*)ハァハァ
えーと、釣らせてもなにも、、たぶん僕も二度と釣れませんw