つなことバス釣りに。
もともと夕まずめに単独チヌポに行こうかな、と考えていたのですが、
ま、たまにバスもいいかなということで予定変更!
どのみちやや風が強くて、チヌポには不向きな天候でしたし。
つなこはイモリグで。ぼくはセンコー3inchノーシンカーでスタート。
開始早々、つなこがシェードにコバッチが群れているのを発見。
何か別のリグを試そうとしたのか、
離れたところに置いていたタックルボックスを
僕に「取ってきて」という(この時点で僕まだ1投)。
しぶしぶ取ってきて僕も釣り再開。
で、すぐにセンコー根掛かりでラインブレーク(泣)
つなこはイモリグをやめ、
パワークローラー3inchのワッキーリグに変更していました。
僕はソルトのPE0.3号を巻いたリールをそのまま流用していたので、
ラインシステムを組んでる最中、
つなこがワッキー1投目でコバッチをゲット!
さらに
連発ww
(ワッキー刺ししてるの、ビークヘッドw)
ちなみにこの時点で僕はまだ2投。
日も傾き、夕まずめの時合いが近付くにつれ、
たまにバスのライズも見えました。
ぼくはセンコーをやめ、ジャクソン・クローンフライのハイフロートモデルをセットし、
シャローエリアのやる気あるヤツを釣ったるでぇと意気込んだところ、
つなこの電話が鳴りました。
なんと、急用ができたとのこと!
夕まずめのゴールデンタイムを待たずして帰宅を余儀なくされましたw
残りわずかな時間、僕はつなこのタックルを奪ってセコ釣りをしますが
ノーバイト!
逆にクローンフライが付いたタックルを使ったつなこ。
乗りはしませんでしたが、何度もバスが水面をパシャッと割って出ました。
こうなったら火がついてしまい、少しだけ延長しました。
しかし後は続かず、泣く泣くストップフィッシング。
たぶん僕、通算5投くらいで終了。
つなこも合計10投もしなかったのではw
時間にして30分強くらいかな?
ま、それで2匹釣ったんだからたいしたもんだ。
つなこを家に降ろして僕も車を降りた時、
木々の枝を揺らすほど吹いていた風は、
すっかりやんでいました。
また近いうちにリベンジにいこうっと!