まずは前回のまこちゃんのブログで補足。
僕が帰った後で、まこちゃんが2連発ということでしたが、
まこちゃんが釣ったというメールを見て、もう一回現場に舞い戻ったのです。
すると、僕が到着するまで出ていたボイルが、
僕が着いた途端にピタッと止んだと言うこと。
さらに僕が車に忘れ物を取りに戻るとまたボイルが出て、
戻るとまたピタッと。
だるまさんが転んだ状態で、まさにボウズ色の覇気全開でした。
そんなこんなで軽くホゲった次の日、
またもまこちゃんが70cmをゲットしたと聞いて
仕事終わりに少しだけフィッシング。
爆部員つなちゃんもやってきて、なんとつなちゃんはサクッとゲット!
40cmほどでしたね。
僕はホゲましたが、全然悔しくありません。
なぜならこの日の夜は
大阪にバチ抜け釣行に出掛けることになっていたのです! やほー!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
コーディネーターは、
いつの間にか爆部の南港支部長に就任していたスマちゃん。
そして、大阪湾奥のプリンスこと、ゴットさん。
エキスパート2人の案内に加え、
行く前にスマちゃんがメールで
「一人2ケタいきましょう」
といっていたので
気持ちはマックスハイテンション。
春日丸船長のまーくんを誘って大阪に向かいました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
バチ抜けは以前から興味があって、
雑誌で見るようなバチで海面が埋め尽くされるようなシーンを連想。
まーくんと2人でワクワクしながら車を走らせました。
待ち合わせの釣り具店でスマちゃん、ゴットさんと合流。
さすが本場、バチ専門コーナーまであります。
オススメルアーを1本買って向かった某ポイント。
着いてしばらくするとパシャッ、パシャッとライズが始まります。
キタキタ! 爆釣タイム!
ワクワクしていると、まーくんが幸先よくチーバスを1匹ゲット!
ゴットさんも時合いを逃さず2連発!
さすがですね!
スマちゃんもアタリがあるようです!
僕も期待に胸を膨らませながらキャストを続けて続けて、
続けて、続けて。。。。
ひたすら続けて、続けて。。。
なぜか、完全ノーバイッ!
自己流にせず、ルアーもオススメのにしたのにノーバイッ!
そんな哀れな姿を、見かねたゴットさんが「僕のルアー使いますか?」
といって貸してくれたコモスリ大野ゆうきチューンバージョン。
さっきゴットさんが連発したルアーです。
しかしこれでもノーバイッ!
完全に心が折れましたww
ちなみにこのポイント、前日までは二ケタ釣果だったそうですが(泣)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
後2カ所ほどランガンしましたが、ノーバイッ!
今回の釣行に際してスマちゃんに「ホゲることはまずない」と断言され、
フックにバチがいっぱい引っ掛けってきて釣りにならないような状態を想像してました。
それがフタを開けてみると
「バチが抜けてない」「かわりに蚊の活性が高まっている」「無風なので南港は異臭が充満」
これらを総合して「奇跡」と結論づけられる始末。
そうか、またも奇跡を起こしちまったのか。。。
帰りのBGMはもちろん今回もこれで決まり。
リクエストは和歌山市のラジオネーム「妖怪スズキ散らし」さん。
ではどうぞ。
次回からは、ボンジョビの「always」でもいいかもね。