「ことしは豆アジを本気で狙ってみよう!」ということでアジングに行ってきました。まだまだ10cm未満と言うことで手強いことは請け負い。とりあえず二ケタ釣って南蛮漬けにしたいものです。
続きを読む アジング? →
選んだルアーはドリームアップのグリリン1.2inch。先日、チヌをライトタックルで狙う「SLK」でまぁまぁのキビレもゲットできたワームです。使いやすいので多用しているのですが、どうやら豆アジもよく釣れるようですね!
さて、豆アジ狙いと言うことで、アブのアジングロッド、セルテートにPE0.2号、リーダーはフロロ0.8号、そしてジグヘッドは0.5gという繊細なもの。仕事が早く終わった夕まずめ。僕の大好きな漁港に向かいます。5月にもなると仕事終わりに夕まずめが撃てるのでうれしいですね。
さて、順を追って写真で振り返りますと…。






アジおりませんガ━━(;゚Д゚)━━ン!!

カマスは入れ食いでしたので、それはそれで楽しかったのですが、肝心のアジが…。
そして極めつきは


シーバス84cm(笑)。
タモですくっているところを見たら分かるように、ま、これは確信犯的に狙いました。というのも前日夜にとある漁港の明暗部にランカーの影があったのを見ていたもので、その明暗部を攻めたところ、ほぼ一撃で食ってきましたw

シーバス、久しぶりでしたね♪ また遊んでね。
で、豆アジは次回こそ、ということで…。
« 続きを隠す