殉職!F-13

潮岬オフショアトーナメントで優勝した「どばーん」こと、トンさんの祝勝会が大阪は泉佐野市の焼鳥屋で開かれました。遠方からの出席が多かったのでノンアルコール率が非常に高かったのですが、飲める人は飲んで、いろんな話で盛りあがりました。

kanpaiton

号外「トンさん優勝新聞」や、なんとガイさんがキュウリそっくりのオリジナルシイラカラーのガイポップを入賞者全員にプレゼントしてくれました!(他魚5位の僕までいただき、感謝です)

kyuuri

dabasinbun

号外どばーん新聞。伝説の数々が掲載されていました。

あ、その、当日来られなかったガイさんも、ド近所ということで祝勝会は参加してくれました。雨の中でしたが、三重県民のいかじ、中紀県民のおキャン・よしたか君、奈良県民のたけぽんさんまで参加。トンさんの人柄の良さを感じずにはいられません。

2時間の飲み放題、食べ放題プランだったので、2時間きっちりで追い出されましたが、積もる話は尽きず、雨の中店の前でワイワイと。電車組の終電の時間が近付いてきたので泣く泣くお開きとなりました。

帰り道、いい感じで降っていた雨も止み、釣りの話で盛りあがっていたので、つなこと僕はシーバスモードに突入。帰り際の良さそうなポイントで

tunatonshuku

つなこがサクッと1匹ゲット。服装が飲み会の帰り丸出しw 僕はチヌが釣れただけで終わりでした。

◇        ◇

マルスズキは釣れるものの、ヒラスズキがなかなかタイミングが合わずに釣れないつなこ。確か初シーバスはヒラスズキで、自己記録もヒラスズキなんですが、最近はご無沙汰となっています。ま、ほんまヒラスズキはタイミングが釣果に大きく左右する魚なので、タイミングさえ合えば、グッと近づけるのですが。。

そんなある日、珍しくタイミングが合い、2人でヒラスズキ釣行に。和歌山市から高速に乗って南下するはずが、僕もトンさんじゃないですが、何かドバッてしまって、なぜか北行きレーンに乗ってしまいました。和歌山インターから乗って紀の川を渡ったところで気付いたのですが、時すでにおすし。阪南インターで下りて、とんぼ返りです。最近大阪方面に行くことが多かったからかな…と言い訳しときます。

さて、気を取り直して増水パターンのヒラスズキポイントに直行。目的はもちろんつなこに釣ってもらうことでしたが、時合いまでまだ時間がある感じ。つなこは、これまで実績のあるルアー、タックルハウスのモーキン、リップレスミノー、リップルポッパーなど、数種類試してみるもノーバイト。先日、僕がランカーを仕留めた場所や、これまで実績抜群のストラクチャーが沈んでいるコースをトレースしたものの、反応はありません。

条件的にはバッチリなのですが、やや濁り過ぎな感も。そんなことを思いながら、僕はラパラF-13のレッドヘッドをセット。なんせ飛距離が出ないので使いどころは限られますが、近距離戦では今でもほぼ最強と言える逸品です。

その名品に付け替え、これまでヒットしたこともない、ストラクチャーも何もない、別になんてないコースを適当に少し速めに巻いていると、いきなり

ゴツン☆

高速エラ洗いを連続で繰り返すスーパー元気なヒラスズキがヒット。

ラパラF-13は3本フックということ、さらにバルサ製でめっちゃ軽いため、ゴツンというアタリでフッキングできると、ほぼバレることはありません。エラ洗いすればするほどシーバスの顔に絡み付くようなイメージです。

でも、この高速エラ洗いを連発する、わりと重量感のあるヒラスズキ。ちょっと嫌な汗が出ます。何が嫌かというと、バレるのではなくルアーが壊れてしまうと言うこと。13cmの長さがあると、例えばフロントフックが口に、リアのフックが胸びれ付近に掛かり、エラ洗いされると、いとも簡単にフックが伸びます。さらに軽量バルサ製ミノーゆえに、ボディーが割れてしまうことも、過去に多々ありました。

今回も無事にランディングできたのですが、

やはり、ぶっ壊されてました。。

獲物は70cm台のヒラスズキ。まさに殉職です。

◇        ◇

つなこに釣ってもらいたかったのですが、この日は残念ながらこの1匹のみ。まったくなんてないポイントでヒットしたので、本当にタイミングよく目の前を通った、いわゆる交通事故的な1匹でした。

閉ざされたつなこのヒラスズキへの道、もう少しかかりそうです(というか、ヒラスズキの釣行回数に換算すると、まだ3回くらいボウズが続いたくらいだと思いますけどね。去年の今頃釣ってるし、それ以来あまり行けてないし笑)。

 

「殉職!F-13」への26件のフィードバック

  1. お疲れ様です。
    釣ってますね~
    流石っす❗
    今年の梅雨はなかなか結果が出てません
    うらやましい。

    1. >Sさん、いやいや、ええの釣ってましたやん。

      1. ひろさんに比べたらまだまだですわ(。>д<)
        もっと、こー、ズコバコとはめたいんですよねパターンに

        1. >Sさん 釣りは楽しまないと、と思いますよ~。あまり追い求めすぎてもしんどいだけかと。。私見ですが。。。

  2. 祝勝会では色々とありがとうございました。
    ヒラスズキ、やっぱりカッコいいですね。
    僕もタコばかり行かずに挑戦しに行かなきゃ(*´д`*)ハァハァ

    1. >コウイチさん こちらこそありがとうございました。食べるならタコですが、イキるならヒラスズキですね。でもクラーケンは、かなりうらやましいです(´ω`)

  3. 祝勝会呼んで頂きありがとうございます(❁︎´ω`❁︎)
    シイラに塗る予定がキュウリになってしまいましたが、お許しください(≧ω≦。)プププ

    1. >ガイさん お疲れさまでした(❁︎´ω`❁︎)
      いえいえ、りっぱなシイラでしたよ。来年こそ、これで仕留めてみせますwww

  4. 祝勝会では色々とありがとうございました(о´∀`о)

    波止ヒラシーズンはこれからですよ(*´・ω・`)b

    つなちゃんならそのうちデカイの一発かましてくれますよ(о´∀`о)

    1. >ツカピー あ、本文の中紀県民にツカピーのこと書くの忘れてたwww

      港ヒラは、真夏に1回止まりますねん。秋からまたチャンスありですね!

  5. ラパラのF13
    色々な国製があるようで
    生産国によって、強度があったり、少し重くて投げやすかったり
    良いアクションだったり・・・・色々と特徴があるようです。
    ひろさんの壊れたF13は、メイドイン何??

    1. >かじやん いつもコメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

      ふむふむ。。そうなんですね。その辺がハンドメイドの良さなのか悪さなのか(笑)。
      ちなみに僕のはどこなんだろう? リップにはフィンランドって書いてました。祖国ですね(´ω`)

  6. おはようございます。

    高速エラ洗い!マルにはないヒラだけのあれ、そんなん激しくやられたらたまらんですね~(◎_◎;)
    僕は昨日ひろさんのホームリバーへ行ってきて、ペラペラのちっこい魚が3匹とヌルヌルのクネクネが1匹、(-_-;)ガックシ

    1. >ひろーかさん いつもコメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

      ねー! あのマルにはない強烈なアレ、なんなんでしょうねw セイゴじゃあるまいし、4kg超えてくる重さで全身でエラ洗いするか~って(汗)。水中で走るだけの個体はラクなんですけどね~笑

      僕のホームリバー、、、ってことは和歌山市内のドブですかね?? ペラペラということはヒラメで、ヌルクネということはウナギですね(;´д`*)ハァハァ

  7. こんにちは!
    日曜早朝、ひろさんから教えて頂いた堰堤下流にある渕へ
    行ってきました。いい雰囲気ですね!
    あいにく、当日はまだカフェオレ状態でノーバイトでしたが、
    また、来週にでも再挑戦する予定です。。(^。^)y-.。o○

    1. >Nさん いつもコメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

      あ! 行ってこられたのですね! まだ渕になってましたか(笑)! Nさんならすごくよく分かってくださると思いますが、川の表情は年々違いますから、どうなってるのかと思いました。。 日高川、いったん濁ればしつこいですもんね。。

      ささ濁りで小雨がベストだと思うのですが、、、ダム上の本流アマゴのほうが、確率はグンと跳ね上がりますが、Nさんは、あくまで海降型のサツキねらいなんでしょうね(;´д`*)ハァハァ 

      1. ふたたび、こんにちは!
        こんばんは!
        この時期になると海降型にこだわってません。
        海降しない本流アマゴ。。できれば銀色の彼女に出会えればと思っております。(^^ゞ

        1. >Nさん ご返事遅くなりましてすみません (☍д⁰)

          銀化アマゴ、めちゃくちゃカッコイイですもんね(;´д`*)ハァハァ

          僕も釣りたくなってきました、、、  来年頑張ろうw

  8. こんばんは。

    日高川で子チヌとナマズでした。
    しょぼい情報ですんまてん ハァーハァー(・・;)

    1. >ひろーかさん 返信おそくなってすみません(;´д`*)

      とんでもないです~。日高川は、僕のホームというか、Nさんのホームです~w

  9. 相変わらずのナイスフィッシュです!シーバス、外道で釣れることはあるのですが、狙って釣ったことはほとんどありません。今年の秋はシーバスを真剣にやってみようと思うのですが何から始めればいいでしょうか?

    1. >Kさん いつもコメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

      なるほど。僕で分かる範囲でもめっちゃ長文になるかと思いますが、、すみません。
      まず、Kさんが想定しているフィールドが沖堤防など水深のあるデイゲームのエリアなのか、河川中流域(落ち鮎パターン)など水深がないナイトゲームのエリアなのかでタックル、ルアー選びが大きく変わるかと思います。この他、小河川、ベイエリアなど、シーバスゲームというのは場所が多岐にわたるもので、オールマイティーに使えるのがどれがいいかとなると、非常に難しいかと思います。。

      外道で釣られているとのことですので、まずはそこにあったタックルをそろえてみて、チャレンジするのも一つの手かと思います。また、秋からと言うのであれば、晩秋の落ち鮎パターンではランカーが狙える時期でもありますので、こちらから始めるのも面白いかもですね! 無難なのが、9ft前後のMLアクションのスピニングロッド、ダイワなら2500番、シマノなら3000番くらいのスピニングリール、PEは1号、リーダーは16lb、ルアーはその時の状況で判断というところでしょうか?

      ダラダラと書いたわりにはモヤモヤした答ですみません。。あくまで僕の分かる範囲なので、たかがしれてますが、よろしくお願いいたします。

  10. 早速の回答ありがとうございました。
    ブルカレ85で70スズキクラスと余裕でやり取り出来たのでとりあえずはロッドはそれで行ってみようかと思います。シチュエーションとしては街中の小規模河川~紀ノ川、有田川、日高川でナイトゲームを考えています。外道で釣れたのがそんな所でした。ただそのほとんどがワームで釣りをしていた時であり、プラグでの釣りというものに慣れていません。ひろさんはシーバス狙いでワームは使われますか?

    1. >Kさん 前回は回答早かったのですが、今回は遅れましてスミマセン(汗)。自分のブログ、めったに開かないものなのでw なるほど。ブルカレですか。近距離戦のオープンウォーターなら十分な戦力ですね! 中流域でのプラッギングとなると、少しロッドが流れに負ける可能性もありますが、ワームの釣りだとブルカレはすごく使いやすいですね! シーバスでワームですか? ワームのようなものをよく使います。てか、この夏場はほとんど、そのワームのようなものを使ってますw 

  11. うわぁ、、カッコいい死に様…!

    ご無沙汰してますm(__)m

    僕も愛用のラパラ達をそんなふうにしてあげたいです(笑)
    しかし、やっぱりF-13はしっかり魚連れてきますよね~(*´∀`)

    1. >じゅにさん いつもコメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

      ラパラF-13は近距離戦では間違いなく最強のミノーですね! そして僕の釣りの真髄は近距離戦なので、必然的に僕の中で最強のルアーです(;´д`*)ハァハァ ストック無くなってきました。。。

コメントは停止中です。