梅雨はやっぱり鱸族

梅雨も後半(?)になり、本格的な雨が降りました。これまで和歌山県は「大雨にご注意ください」という予報に対して、そんなに降らない日が続いていたので、恵みの雨と言うべきでしょうか。

と言うわけで、ここ数カ月、ほとんど出番がなかったシーバスタックルを担いで出撃。実は最近、珍しく仕事が激務で釣りに行く時間すらほとんどなかったのですが、本当に久しぶりにじっくりと時間を掛けての釣りです(とはいえ、次の日も仕事なんで何時間もできませんが・・・)。

そして、まず向かったのは雨の影響を全くと言って受けない漁港(笑)。「なんでやねん!」とツッコミを入れられそうですが、先日からイワシが入っており、良型のシーバスの魚影も確認できていたのです。

今は1年で最も日が長い季節。18時過ぎに会社を出ても夕まずめが攻められるというありがたい時期でもあります。現場に着くと、まだ空が白んでいる時間。海を見るとたまにベイトの波紋が立っている程度で、追われている様子もボイルもなし。

でも、こんな時、不意にヒットすることがあるんよね、と思って僕が大好きなダイワ、ショアラインシャイナーD20(絶版)をキャスト、そして2投目でゴツンとヒット!

久しぶりに手元までダイレクトで伝わる魚の重み! 最近ライトゲームばっかりだったので、シーバスタックルのミノーイングの感触にワクワクしながらやりとり。夏場特有のパワフルなシーバスの引きを堪能し、無事にネットイン!

続きまして、今度はラパラの新作、CDアバシの9cmでもゲット! 着水後少しカウントダウンし、レンジの深いところを早引きしたらヒットしましたね。レンジが深かったので、それに合わせたのが奏功したみたい。

どちらもコンディション抜群のマルスズキ。ランカーではないものの70cm台の良型でした。身がしっかりしているマッチョ体型だったので、1匹をキープすることに。夏のスズキはおいしいですからね。

チーム日高の拠点である「味ぐら山里」さんでさばいてもらったところ、店主いわく

「こんな脂の乗ったマルスズキは久しぶり」

とその身を絶賛。やや赤みがかった身で、脂の乗りもよく分かりました。

◇        ◇

そのまま帰宅する予定でしたが、やはり河川の増水ということで、少し気になったポイントに寄ってみることに。昨年同時期にヒラスズキが連発した場所に行ってみました。

増水とはいえ潮位が低い時間帯、今度は水面直下を攻めないとダメな感じで、チョイスしたのは一択。タックルハウスのモーキンです。ハマれば激烈に釣れるルアーです。

そしてモーキンの着水すぐリトリーブでもたまに底を掻くほどの水深のエリアでしたが、ロッドを立てて引いてくるとヒット!

これはバラシ。

そして次のキャストでも、すぐまたゴツン!

モーキン、分かってはいたのですがフックがちょっと錆びていました。それが原因だと思い、追いアワセを4発くらわせたところ、4回目の追いアワセでバレましたw やりすぎは禁物ですね。。

でもまだ群れは入っているかも。トレースするコースを変えながら何度か引いてくるとまたもヒット! 今度はいいところにフッキングしていたようです。いかんせん、水深がほとんどない場所でのヒットだったので、何度かストラクチャーにラインを巻かれたりしましたが、無事にキャッチ!

増水小河川の梅雨ヒラゲットです。 ヒラスズキ、浜値ではヒラメとさほど変わらない値段で取り引きされる高級魚。先ほどマルスズキをキープしていたのですが、なんとなく食べ比べをしたくてこれもキープしました。

◇        ◇

腕利きの料理人がさばいたコンディション抜群のマルスズキ、そして素人がさばいたヒラスズキ。どちらがうまいのか???

sasimiuikurabe

奥の白い身がヒラスズキ、手前のやや赤みがかった身がマルスズキ。まず、刺身でいただいたのですが、食感はほぼ同じ。マルスズキのほうが脂がのっていましたが、ややあっさりとした印象です。口の中に残る後味は、どちらもスズキ特有のあの風味でした。

次にしゃぶしゃぶにして食べたのですが、今度は食感が大きく変わりました、ヒラスズキはふわっとした食感。一方マルスズキは身が締まり、歯ごたえがある感じに。ヒラスズキはさっと湯通しする感じでおいしく、マルスズキはしっかり火を通したら甘みも増しておいしい感じがしました。

マルスズキは磯マルや水の綺麗な港などで、そしてコンディションがいいものをたまにキープしますが、今回のマルスズキはヒラスズキにも負けないおいしさでした。ドブやらで釣ったらさすがに食えませんが、たまにマルスズキをいただくのもありですね!

海の幸に感謝です。今回は深いレンジと水面直下の釣り。シーバスフィッシングはやはり楽しいですね!

 

「梅雨はやっぱり鱸族」への16件のフィードバック

  1. ヒラにマルにええですね
    羨ましい限りです!
    僕は最近ドブシーバスばかりなので、たまには美味しそうな魚も釣りたいところですね。

    1. >けんたろすさん コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

      ドブ、最近どうですか?? この前、昼間に仕事で通ったらドチャ濁りでデイでは出そうな雰囲気でしたけど、全然いけてませんww

  2. マルはイワシに着いてるヤツが一番旨いと聞いたことがありますヽ(・∀・)ノ
    一度食べてみたいのですがまたまだ先の話になりそうです(^o^;)

    1. >ツカピーさん ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

      そうですね! いわし着きがうまいと良く聞きますね!
      個人的には落ち鮎の山鱸もかなりおいしかったです!

  3. 狙い通りの釣果、さすがです!

    今回ばかりはヒラではなくマッチョボディのおそらく強烈にパワフルであろうマルの引きに憧れます。

    それに憧れて今年初の大阪シーバス出撃しましたが散りました(≧ω≦。)プププ

    今回はマジでかっこいい釣りでしたね。

    あらためておめでとうございます♫

    1. >コウイチさん ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

      なかなかパワフルでしたよ~♪ マルもヒラもどちらも引きましたけど、ぼくも今回に関してはマルのほうがうれしかったです。
      ほ、ほげたんですね(≧ω≦。)プププ
      また来てくださいw

  4. ヒラにマルにさすがですね!!
    フッキング4発でバラし…
    ぼくも経験あります(笑)
    思わず笑っちゃいましたヾ(´・∀・)ノ

    最近マルは全部リリースしてるのでコンディション良さそうなやつはキープして食べてみます!!
    ひろさんは魚捌くのも上手ですね(o’∀’)b

    1. >ふみやんさん ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

      両方とも狙って獲れたので大満足です(^ー^)

      追いアワセは、一長一短ですねw でもそれで外れるなら、追いアワセ3発でもバレてたんでしょうね、きっとw

      マルの良コンディション、一度食べてみてください(;´д`*)ハァハァ

      p.s.初磯ヒラおめでとうございます!

  5. 梅雨は鱸属!
    流石きっちりとってますね~。

    僕も紆余曲折ありますが鱸属楽しんでます(*≧∀≦*)

    また、連れってくださいませ(^w^)

    1. >Sさん ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

      ここでは言えませんが、いろいろとお世話になりましてありがとうございますww

      また行きましょう!

  6. おはようございます。

    マルとヒラの食べ比べ、案外やったことない人が多いかも?
    僕もやったことないですわ~(^^ゞ

    マルとヒラでそれだけ身の色が違ってたんですね~!
    食感も結構違ってたりとか、やっぱり食べ比べならではですね!

    勉強になりました♪(^-^)/

    1. >たけまんさん いつもコメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

      ヒラセイゴとマルは同時によく釣れますが、成魚のマルとヒラは、実はそんなに同じ日に釣れないかも??
      そう考えたら中紀というフィールドは素晴らしいです!

      そうなんですよ、身の色、たぶんこのマルが通常より赤っぽかったのかも知れませんが、全く臭みもなくおいしい身でした。
      火を通したら、マルのほうが身が締まって筋肉質でした。そういえばファイトもナイスファイトでした。

      個体差なんでしょうが、いいマルスズキに出会えました(;´д`*)ハァハァ

  7. ヒラスズキそしてマルスズキ
    かっこいいです‼
    ほんとひろさんのblog魚の写真多くて羨ましいです(*^^*)

    ヒラマサと一日寝かしたメジロと食べ比べた事あります‼どちらがヒラマサか当てっこするというのしたんですが
    一日寝かしたメジロは美味しすぎて答え間違えました(笑) ヒラとマルの食べ比べ楽しそうです❗(*^^*)

    1. >ひでさん いつもコメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

      ホゲたらブログ書きませんので、必然的に魚の写真が多くなるのです(´゚ω゚):;*.:;ブッ

      なるほどー。一晩寝かせたメジロ、なかなかやりますね! カンパチはまた身が違うのでしょうか?
      メジロとカンパチの食べ比べはしたことあるのですが、全く違う魚でしたね(;´д`*)ハァハァ

      個体差もかなりありそうですね!

  8. こんばんは。

    釣れる時季によっては意外にもマルのほうが美味しかったりするんですね!
    ぼくも、日い長て明るいし、寒くないし、暑くないし、六月のヒッシングが一番すきかも
    です。

    1. >ひろーかさん いつもコメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

      そうなんですよねー! マルスズキ、あなどれませんよね!
      6月、僕も好きです。蚊だけかんべんw

コメントは停止中です。