安全第一

台風11号の影響で熊野川が氾らんしたよう。紀伊半島大水害は、まだ3年前の出来事なのに、被災された方々は本当にお気の毒・・・。今回の台風、こちら紀伊半島西側でも由良町で国道が崩土により通行止めになったり、海南市の川で護岸が崩れたり。和歌山市内でも道路冠水、床下浸水などが相次ぎました。

加太ではサーファーが流され、11日午前現在ではまだ見つかっていないのかな? 釣りをたしなむ以上、こうした水難事故は常に「明日は我が身」と考えて行動しています。そんな中、怪情報が入ってきました。南紀の小河川の流れ込みでスズキが大爆釣だとか・・・。台風接近中の外海に面したこの小河川。命がけの釣りになるでしょう。このような命をかけた釣りは僕にはできないので、もちろんその情報を頼って行くことはありませんでした。

確かに台風接近時はシーバスの最大のチャンスでもあります。もちろんその分、危険も伴います。まずは潮位、波高などを読み、湾奥など安全な場所での釣りになるでしょう。ルアーセレクトやファイト以前に、この安全か危険かの見極めが、シーバスアングラーの最大の腕の見せ所だと聞いたことがあります。

よく、「ヒラスズキは荒れた磯で釣らないと価値がない」という話を聞きます。確かに真っ白なサラシの中でヒットさせた時の興奮は、何にも変えられないものがあります。キャストの精度、ファイトなど、全てが高次元のものを要求されますし、取り込みも至難を極めます。本当に価値ある魚だと思います。

でも、だからといって、河川内や、港湾部の足場の良い場所で釣ったヒラスズキに価値がないかというと、僕はそうは思いません。これはこれでテクニカルですし、むしろ“食わせ”に関してはこちらの方が難しいケースもあると思います。
ヒラスズキという魚を考えた時、この魚はいったいどういう行動パターンを取るのか? 磯のサラシに付くというのはヒラスズキの習性の一部に過ぎないと思われます。増水した河川に集まる、港内のベイトフィッシュに付くなど、いろんな習性があります。サラシ以外の習性を利用して釣ったヒラスズキに価値がないというのは、あくまで人間目線の話であり、ヒラスズキはヒラスズキ。王者の風格は変わらないと思います。磯ヒラも港湾ヒラも川ヒラも、全てが素晴らしいターゲットだなぁと。

そうそう。お世話になっている居酒屋さんの大将に聞いた話ですが、ヒラスズキの仕入れ値は、1kgあたり3000~4000円もするようです(これがマルスズキだと200~300円だとか・・・)。これも人間目線の話ですが、それだけ水産価値がある魚なのでしょう。

810hira

これは台風の影響が残る8月10日夜、“かなり安全な”足場にパイプ椅子を置いて釣ったヒラスズキ。デジカメを忘れたため、車のヘッドライトを照らして、スマホの携帯で撮影。そう、すなわち、ほぼドライブスルーで釣れた魚です。

僕みたいな足腰の弱いオッサンには、もはやこれのほうが向いてるのかも。今回はキープさせたいただきました。食べてもさすが“キロ4000円”! すごくおいしかったです。

hirasusi810

hirasasi810

 

 

「安全第一」への14件のフィードバック

  1. サクッと一匹。流石ですね♪
    ヒラスズキキロ当たり4000円もするんですか(^w^)
    貴重な魚ですね。やはり大切にしていきたいですね。
    しかし、美味しそうヽ(・∀・)ノ写真の腕も流石です!

    1. >Sさん きのうはどうもありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ

      そうなんですよキロ当たり4000円だそうです。。
      写真、iPhoneのカメラが優れてるんでしょうね!

  2. こんにちは 初めまして。
    日高川で会ったことありますが・・・
    元関東の定置網の漁師なので市場価格を。
    ヒラスズキはおっしゃるとおり3000円から4000円です。
    まあヒラメと同じ感じですね。
    丸は夏で1500円くらいです。半額ですね。
    ヒラはスーパーには並びません、丸は並びます。
    ヒラは絶対生かします、丸は一応生かします。

    1. >遼紀さん はじめまして。訪れていただきありがとうございます(^^)

      日高川でお会いしてましたか。今後ともよろしくお願いいたします。

      元、定置網の漁師さん! すごいですね。魚のエキスパート。なるほど、やはりヒラスズキはそれだけ価値のある魚なのですね。マルも夏場はわりといい値段なんですね! 
      元漁師さんで、魚はオールリリース、魚に対しての思い入れ、愛情が人一倍なんですね。僕はヒラはキープとリリースは、ほぼ半々。マルは場所にもよりますが、ほぼリリースです。

    2. ことば足らずでした。
      活かすですね。活かした状態で市場へ持って行きます。
      死ぬと値段が下がってしまいます。
      生きてれば築地まで持って行けますからね。
      僕も食べるために釣ってます。

      1. >遼紀さん あ、勘違い! 失礼しました。

        生かしたまま持ち帰るの、大変そうですね。また現場でお会いしたら、いろいろと教えてください( ´ ▽ ` )ノ

  3. ヒラスズキてキロあたりそんなにするんですかΣ(゚д゚lll)
    「安全第一」 「明日は我が身」どちらもいい言葉ですね!
    僕も磯ヒラするんでその危険度はよく理解してるつもりですが、まだまだ甘い部分もあります。

    1. >けんたろすさん ヒラスズキ、どうやらそのようです。理想は泳がず、飛ばず、安全なところでサクッと釣ることじゃないかなぁ。とくに「シニアアングラーは飛んだらダメ」というのは尊敬する宇井さんの言葉です(笑)。

  4. 何処で釣っても、ヒラはヒラ。
    大賛成です。

    しかし、外道として釣れた魚は、ちょっとだけ、なえます・・・。。

    電動リール使用で、のませで鰤狙いの、90オーバーの鱸君・・・・・
    水深80ぐらいから、電動で一気に引き上げられて
    意気消沈の鱸君は、いつもの勇敢なファイターではありませんでした(笑)

    ヒラ、、旨そうです。。

    1. >かじやんさん いつもコメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

      あ、ご賛同いただきありがとうございますヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
      で、昨晩はありがとうございました(^ー^)

      てか、、、水深80mで90オーバーのスズキっすか(;´д`*)ハァハァ
      そんなこと、あるんですね・・・(;´д`*)ハァハァ 奥が深いというか、なんというか・・・(;´д`*)ハァハァ

      ヒラ、うまかったです( ´∀`)

  5. ご無沙汰しております。お久しぶりです♪
    美味そうなヒラですね♪
    食べた事が無いので今年こそは安全な場所でヒラを釣りたいなぁ〜と思っております(≧∇≦)
    機会があれば勉強させて下さいね(≧∇≦)b

    1. >たかじゃんさん お久しぶりです。コメントありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ

      おいしかったですよ! ヒラも夏場が旬なのかな? 
      ぜひ釣り上げて一度食べてみてください(^ー^)

      そうですね!ぜひお願いします。

  6. ひろさん、こんばんは!

    ヒラスズキとの出会いは、御坊に越して来てからで。。
    語るほどの経験はありませんけど。。
    磯はヒラのホーム、川や漁港はアウェイみたいな感じで。。
    ホームでのヒラが一番力強く感じます。
    味はリリース派なんで、わかりませんけどネ。。(笑)(^^ゞ

    1. >Nさん おはようございます! 

      なるほど。磯はホームで他はアウェイ。僕もヒラは磯というイメージがどうしても強いです(^ー^)
      川ヒラでスーパーランカーを釣ったNさんには釈迦に説法でしょうが、ぼくの勘違いでなければ、河川内でランカーヒラスズキが釣れるエリアって全国でもあまりないのではないでしょうか? そんなことを考えると川ヒラが狙えるこの地はすごいなぁとも思います。
      しかし、不思議な魚ですね(;´д`*)

コメントは停止中です。