僕が勝手に釣りの師匠と拝めている、よしむらZXさん。
釣りの楽しさ、厳しさを教えてくれた恩師です。
先日開設した師のブログ
を見ていただければ、
その豪快さと繊細さのカオスの一端を知ることができます。
ブログを見る限り、マグロのキャスティングに全てを賭ける漢(おとこ)のようですが、
昔は、餌釣りはもちろん、ルアーではメッキやシーバス、ヒラスズキ、メバルなど多彩に。
さらにブラックバスでは、NBCのチャプターで好成績を残すなど、
多ジャンルにおいて活躍しています。
シーバス、ヒラスズキは中紀開拓の黎明期、地元アングラーのパイオニア的存在でしょうか?
ちなみに1994年に、師が2lbラインで釣ったヒラスズキ6.30kgのJGFA記録は、未だに破られていません。
さて。そんなよしむらZXさん、中紀の山間部に住んでいるのですが、
冬場は、まるで串本の人のような生活です。
例年この季節、串本沖はサンマナブラのメジロゲームが楽しめるのですが、
なんと今年は、キハダ、カツオ、トンボシビ(ビンナガ)がかなり接岸しているよう。
当然のように毎週通い、見事結果を出しています。
で。
31日、ビンナガ30kgをおすそ分けしてくれました。30日に釣った獲物だそうです。
自宅にお伺いした時は、 さばいた直後だったのでしょうか?
山間部なのに漁港のにおいがしました(笑)
お土産分に持たせていただいた袋は、ずっしりと重く、
帰って開けてみると
でーん。
どんなけ太っ腹やねん(笑)
お目々ぱっちりで、思わずちゅーしたろかいなと思うカブト。
カブト焼きにしたいけど、この大きさでは、一般家庭のグリルではとても無理。
縦に半分に割って、なんとかグリルに収めましました。
カマは一晩、塩で寝かして焼いたら最高に美味。
味が重厚で濃いのです。脂が乗りまくりです。
そして何と言ってもビントロ
じゅわっと口いっぱいに広がる感触。まったりとしながらさっぱりとした味。
めっちゃうまかったですよ!
赤身も刺身にして食べましたが、こちらも超絶品!
残ったらツナ缶のようにオイル漬けにすると
日持ちして、メチャクチャうまいということなので楽しみです。
お裾分けありがとうございます\(^O^)/
めちゃめちゃうまかったです!
>青山さん
せっかく師匠にいただいたんだから、おいしい所はぜんぶ僕がいただきましたよ( ´∀`)
ほんの少しですみません。
僕もありがとうございました、こうきと一緒に美味しくいただきました(´˘`)
それにしても2lbでヒラの6kオーバーとかどうやったら上がるんですか\(°Д° )/
僕なんかメバル相手にも6lb…
>そぎやまさん
師匠にいただいたものなので、ほんまにほんの少しですが^^
お礼は師匠に(笑)。
2lbで6kgオーバーのヒラ! 想像もつかないようなつくような(笑)
というのも、僕のヒラの自己記録の84cm、6kgというのは、悲しいかなPE0.3号で瞬殺だったので(苦)
ま、想像はできても僕には到底無理な仕事です。ちなみに師匠からいただいた2lbのナイロンラインは今でもメバルに使います。
一回ぶち切られました(泣)
以前、のりZさんが自身のブログで、よしむらZXさんの事を「自分よりも釣りが上手い人」と紹介されてましたが、のりZさんより釣りが上手いって… すご過ぎて想像もつきませんf^_^; マグロめちゃ旨そうですね(^Q^)
>たくさん
とにかく研究熱心で、知識がハンパじゃなくて、アグレッシブな人ですわw
僕がシーバス始めた頃には、もうシーバスは辞めていたので、昔一緒にシーバス釣りできてたら、ぼくももうちょっとマシな釣果あげられてたかもなぁと思います。
のりZさんと、よしむらZXさんの出会いは約2年前ですね。2人ともすげえアングラーです(汗)
なんとまぁ~美味そうですこと!!
ん~~マグロ食いてぇ~!!(≧▽≦)
持つべきものは、釣りの上手い友人ですね!
しかし、ひろさんはもちろん、ひろさんの周りには凄い釣り人がたくさんいらっしゃいますね!!
>たけまんさん
ん~。正直めっちゃうまかったです( ´∀`)
そうです! 持つべきものは釣りのうまい友人と師匠です(笑)
自分が釣れないもので(泣)
このよしむらZXさんは、ちょっと特別うまいですね! どこまで見えるねんって感じで、遙か遠くの鳥山を発見する目は異常です!
中紀でクロマグロもガンガン釣ってますし。
ヒラスズキも2lbで6kgってあるかいw って感じです(;´д`*)
マグロ〜 マグロ〜 こんなの見たら頭が変になる〜(*´﹃`*)
>スマちゃん
ど、どうした!? しっかりしてww
しかし、和歌山は強者(ツワモノ)揃いですね~!
ゆるキャラに騙されてはいけませんね(笑)
>TOYOさん
ものすごく幸いなことに、よしむらさんとかのりZさんとかと釣りができるから、
自分の未熟さがよく分かります。
身近なところで、日々勉強させてくれる、これほどありがたいことはないでしょう。