細糸のアワセ切れ対策に

 

ポイントが遠く、重いルアーが使用できないケース(どシャロー etc…)では、細糸を使うことが多くなります。

 

加えて、アゲンストの風では、PE0.6~0.8号を使うことが多いのです。

 

メーカーによって異なりますが、PE0.6号ではおおよそ10lb(4.5kg)の強度があります。

 

 

数値の上では4kgのシーバスなら、つり下げることも可能。

 

この時期、アフターの個体が多いので80cmクラスで4kg弱くらいではないでしょうか?

 

すなわち、ノットさえ決まれば、PE0.6号でハチマルを抜き上げ可能! というわけです。

 

しかし、伸びの少ないPEは、少しでもラインに傷が入ると、

 

そこにすべての力が集中するため、すぐに切れてしまいます。

 

一度、張り詰めたPEにヤスリをかける実験をしたところ、

 

触れるか、触れないかくらいのところで、バシっと切れました。

 

恐ろしく根ズレには弱そうです。

 

特に細糸のPEには絶対に傷を付けてはいけないのです。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

22日、ダイワののりZさんとシーバス釣行。

 

僕は用事があったので、後から駆け付ける形となりましたが、

 

着いた時にはすでにのりZさんは80オーバーを含めて8本キャッチ(驚)。

 

12122noriz

 

80cmオーバーをゲットしたのは、開発段階のルアーで、かなり釣れそうです!

 

てか、実際釣れています。

 

僕も遅ればせながら、PE0.6号を巻いたタックルでキャスト開始。

 

使用ルアーはラッキークラフト・ワンダースリム110mm。

 

開始数投目でガツンとヒットしたのですが・・・。

 

アワセ切れしました(泣)

 

原因は思い浮かばないこともありません。

 

先日の磯マル釣行で、磯の上にロッドを寝かしていたのです。

 

闇夜の風の中でノットを組み直すのが嫌いなので、

 

持ってきていた替えのリールをセット。

 

今度はブルースコードスリムCタイプで、いきなりヒットしました。

 

2回連続でラインブレークしたら立ち直れません。

 

ラインに傷がないか、ビクビクしながらランディングに持ち込もうとすると

 

根元から2つ目のガイドになにやら異物が着いているのを発見。

 

それで傷をつけてしまったら一巻の終わりです!

 

あわてて取ろうとして、ちょっとしたパニックになりましたが、

 

のりZさんのアドバイスで無事に70cmクラスをランディングできました。

 

さて、僕はカメラがないので、のりZさんのカメラでブツ持ち写真を撮ってもらいます。

 

12122seabass

 

このとき、竿の置き場に困りました。

 

するとのりZさんが

 

「竿はこうすればいいんですよ」とアドバイス。

 

201201231448000

 

そう、こうすればいいのです!

 

ライジャケのフロントのホックのところで固定です。

 

これなら地面にロッドを置いてラインに傷を付けることはありません。

 

使える小技として大いに活用していきます。

 

TACKLE DATA

ROD =パームス・サーフスター SGP-106L

REEL =月下美人MX2004

LINE=PE0.6号

リーダー=フロロ4号

LURE=マリア・ブルースコードスリムC-Type(BBH)

 

「細糸のアワセ切れ対策に」への8件のフィードバック

  1. なるほどなぁ。
    釣りなれている方は、釣った後のことまで完璧ですね!

    僕は、、、、グハっ(ーー;)

    1. >青山さん 

      のりZさんには、実技のほか、こういった何気ない小技を、いろいろと教えていただいてます。

      そして、のりZさんの写真を見てもらえば分かるのですが、このシーバスの持ち方。

      ぼくは「のりZ持ち」と呼んでるんですが、これも何気ないように見えて、雑誌編集者との間で試行錯誤の末に生まれた「作品」です。

      ぼくはできませんが。。

  2. のりZさん、えげつなく釣りますね!(゚o゚;

    「のりZ持ち」の撮り方も数年前、いつも読んでた雑誌の記事で拝見しました♪

    できる釣り人は、実技以外にも細部に渡ってこだわりを持っているものですね!

    一緒に釣行されるだけで、たくさんの事を盗んで帰れそうですね!(^-^)

    1. >たけまんさん  

      えげつなく釣ります^^;

      のりZ持ち、雑誌で書いてたんですか!

      し、知らなかった^^; 実はぼく、のりZさんの記事とかテレビの番組、ほとんど見たことがないのです(苦)

      本人に知られたら怒られる(笑)てか、もうわかってるでしょうけど^^

      いま、ぼくがなんとか魚を釣れているのは、のりZさんはもちろん、ご一緒させてもらった人の恩恵がすごく大きいです。

      たくさん、教えてもらえてます^^ たけまんさんもいろいろと教えてください!

  3. 僕なんか最近年中、太糸ですw
    超ビビリですw
    のりZ持ちってどうやってるんですか?
    またブログで解説してください!

    1. >スマさん 

      う~ん、太いラインではどうしても飛距離が出なくて、重いルアー使うと一撃で根掛かりするポイントではどうしても細糸になっちゃうんですよね~^^

      のりZ持ちは、「のり神拳」秘奥義なので、伝授してもらってませんww

  4. 夜はそういうシャローでもでかいのが喰うんですね。
    0.6号なんて細糸は使った事ないですが、そんなに飛距離が変わるのですか?
    私は怖くて使えません。(笑

    1. >sakutarrouさん

      シャローで食うヤツはランカーが多い(気がします)

      僕も最初は使ってませんでしたが、のりZさんの影響で、どんどんとラインが細くなってきました。。

      飛距離はまったく違いますよ! ただ、ほんまに両刃の剣です^^;

コメントは停止中です。